fc2ブログ

 

映画ファンをやり直す! 20年のブランクの後、今ふたたび映画好きになったオヤジが古今の名作・怪作を観まくります!
http://ele758.blog53.fc2.com/

 

 

2010.02.26.Fri(00:00)
『人間失格』(2010)監督:荒戸源次郎

 

人間失格 豪華版 [DVD]人間失格 豪華版 [DVD]
(2010/08/04)
生田斗真伊勢谷友介

商品詳細を見る



生田斗真めあての長女と一緒に劇場へ。
荒戸源次郎作品は『赤目四十八瀧心中未遂』以来、見るのは2作目。
こだわりある美術が美しい。
でもなんとも惜しい作品のような気もする。個人的にはもう少しアクが強くてもよかった。
主演の生田斗真、なかなか頑張ってはいるけれど、やはりキレイ過ぎる。
アクがなく、透明性。狙いなのかもしれないが。
森田剛の中原中也もやはり唐突だ。
でも伊勢谷友介、石橋蓮司とか脇は良かったなあ。
女優陣の方も、三田佳子にはやられました。さすが大女優。
そして石原さとみはえろい。
大楠道代はやっぱいいなあ。大ファンです。
『赤目~』同様、原作を丁寧に追いつつ、もうそろそろ終わるかと思ったところからぐぐーっと映画的な部分を広げていく。
そこが見どころといえば見どころ。
以下、箇条書き。
・幾多の女性関係が描かれるのだが、性交シーンそのものやイメージさせるシーンもなかなか出てこない。ジャニーズがゆえか。と思ったが、ラスト間近年齢の高い女とのそれは描かれる。
・食べ物を食べるシーン、咀嚼する音が全編に。
・開戦、戦争の影を描き込んだのは何故?
・何事も「過剰」ではなかった。せいぜいが伊勢谷や石橋蓮司の演技ぐらい。

 
スポンサーサイト



 

 

 

 

2010.02.17.Wed(00:00)
『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』(2009)監督:ニールス・アルデン・オプレヴ

 

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]
(2010/06/04)
ノオミ・ラバスマイケル・ニクヴィスト

商品詳細を見る



あの長さの原作をよくまとめてあるとは思うが、やはり未読者にはキツイのではないかと思われる。
事件に関する背景もリスペットに関する背景も、これでは実際よくわからないだろう。
特に「ミレニアム」編集部の話をバッサリ切っているのはしょうがないのだが、女編集長との関係まで省略していて、これでは「2」「3」の話はどうするんだろうといささか心配に。
というわけでミカエルは原作より性的には淡泊な印象w。
ストーリーを知ってる原作ファンとしては、それなりに楽しめたが、別に映画館で見なくてもいいかな、という感じも。
どちらかというとTVシリーズでやってくれた方が嬉しいかも。(母国ではそうだったんだよね、確か続編は)。
リスペットはイメージぴったりで、僕的にはかなりイイ!
『20世紀少年』を見に行く感覚で楽しめました、というと語弊があるかなw。 

 

 

 

 

2010.02.05.Fri(00:00)
『ディア・ドクター』(2009)監督:西川美和

 

ディア・ドクター [DVD]ディア・ドクター [DVD]
(2010/01/08)
笑福亭鶴瓶瑛太

商品詳細を見る



出張時に池袋の新文藝坐で鑑賞。
これがかなり良かった。
冒頭からずっと好感触。それが最後まで続く。
いつものクセで最前列に陣取ったが、この劇場はスクリーンが近すぎてなかなか厳しいものがあった。
それでも、それも構わぬ感激。
時間軸を自在に使った構成がまたうまい。
役者も全員いい。余貴美子の凄さを再確認。もちろんつるべも。
たまたま先日「蛇イチゴ」を見たばかりだったが、もっと良くなっている。「ゆれる」も見なきゃ。
 

 

 

 

eleking

Author:eleking
え!? こんな映画も観てないの? と思われることも多いかと思いますが、暖かく見守ってやってください。
2010年3月から突如映画を見始めました。膨大に広がる宝の山を前にいささかクラクラしつつも楽しい毎日です。ええ。

作品名での50音順索引です。

気にいられましたら、下のバナーのクリックをお願いします。

[ジャンルランキング]
映画
1622位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
702位
アクセスランキングを見る>>

QR

名前:
メール:
件名:
本文:

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2010 シネマエレキング, all rights reserved.