fc2ブログ

 

映画ファンをやり直す! 20年のブランクの後、今ふたたび映画好きになったオヤジが古今の名作・怪作を観まくります!
http://ele758.blog53.fc2.com/

 

 

2010.10.29.Fri(19:30)
『時計仕掛けのオレンジ』(1971)監督:スタンリー・キューブリック

 

時計じかけのオレンジ [DVD]時計じかけのオレンジ [DVD]
(2010/04/21)
マルコム・マクドウェルパトリック・マギー

商品詳細を見る



昔、といっても20年以上前だが、『2001年宇宙の旅』リヴァイバル上映の併映で観たと思い込んでいたが、どのシーンも記憶がない。
いや厳密にいえば例の瞼のシーンはさすがに記憶があるわけだが、それもまた擬似記憶というか微妙に印象が違うのだ。
こんなスタイリッシュで印象的な映像を、さすがの僕といえども覚えていないわけがないので勘違いなのだろう。
『2001年』の印象が強すぎてボケちゃったわけでもあるまい。
というわけで初見。
管理社会への警鐘とか反抗心の抑圧とか解りやすかったり解りにくかったりするテーマはともかくとして、計算しつくされた映像美に惹き込まれた部分が大きいかな、個人的には。
強烈な印象を残したのは暴力シーンよりも、パトリック・マギーの我を失うほどの怒りの表現シーン。
次に見返した時にはきっと記憶に残っている筈w。
スポンサーサイト



 

 

 

 

 
Comment

 


秘密にする

 

Trackback

eleking

Author:eleking
え!? こんな映画も観てないの? と思われることも多いかと思いますが、暖かく見守ってやってください。
2010年3月から突如映画を見始めました。膨大に広がる宝の山を前にいささかクラクラしつつも楽しい毎日です。ええ。

作品名での50音順索引です。

気にいられましたら、下のバナーのクリックをお願いします。

[ジャンルランキング]
映画
2015位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
815位
アクセスランキングを見る>>

QR

名前:
メール:
件名:
本文:

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 シネマエレキング, all rights reserved.