fc2ブログ

 

映画ファンをやり直す! 20年のブランクの後、今ふたたび映画好きになったオヤジが古今の名作・怪作を観まくります!
http://ele758.blog53.fc2.com/

 

 

2010.11.27.Sat(17:00)
『ナイン・ソウルズ』(2003)監督:豊田利晃

 

ナイン・ソウルズ [DVD]ナイン・ソウルズ [DVD]
(2004/01/21)
原田芳雄、松田龍平 他

商品詳細を見る



以前に小泉今日子主演の『空中庭園』を観た時から気になっていた監督だったので、その前作を観てみた。
やはりどうやら僕好みだ。
あれこれ留保はつけたくなるけど、とりあえず面白い。
刑務所で同室した9人の男達がひょんなことから脱獄することに。
そのメンツが原田芳雄以下、千原ジュニア、板尾創路、そして松田龍平の面々だ。
彼らはシャバにそれぞれの思いを抱きつつ行動を共にしてドタバタ珍道中を繰り広げるが、やがて紐がほどけたように離ればなれになっていき、そして...。
9人での脱獄という現実離れした題材をみても、話そのものはある種のファンタジーだ。
リアリティと幻想と荒唐無稽さの間をすり抜けていく、という感じ。
9人というけして少なくないキャラがしっかり描きわけられているのも特筆もの。
またそのキャスティングも素晴らしい。
マメ山田がきちんと使われているのを初めて見た。実にいい。
渋川清彦(KEE)もいい味だしていた。この人、寡聞にして全然知らなかったのだが、最近続けて観た『ゴールデン・スランバー』や『ボーイズ・オン・ザ・ラン』に出ていて、すっかり顔を覚えた。
9人以外では、前半に登場する井上順の使い方も素晴らしい。
ジュニアはバラエティで全国的に売れる直前だね。「やりにげ」や「すべらない話」の前の顔。役者の顔の時代だ。
ほかの主演クラスもしっかり仕事してるし、見応えあったなあ。
スポンサーサイト



 

 

 

 

 
Comment
 

Re: 『ナイン・ソウルズ』(2003)監督:豊田利晃

こんばんは。
私はこれで豊田利晃監督知りました。
そして「空中庭園」で評価は揺るぎないものに。
ジュニアは役者としてもけっこう評価されてますが、
豊田作品以外はいまいちな役が多いんですよねー。

これだったかなぁ?
解散前の線香花火がコンビでチョイ役で出てるんですよ。
現在、綾部祐二とコンビ(ピース)組んでる又吉の前コンビ。
NAME:いるか | 2010.11.27(土) 23:44 | URL | [Edit]
 

Re: 『ナイン・ソウルズ』(2003)監督:豊田利晃

どもども。
今日もレンタル屋へ行って(10円レンタルセール中w)、「青い春」を探してたんですが貸し出し中でした。
昨年の新作も観てみようと思ってます。

線香花火、たしかクレジットに出ていたかと思います。なんか自分の中では何故かコンマニセンチと混同してるんですがw。
そーか、又吉がいたのかー。
ピース、このところ急に売れましたね。あれはアメトーークかなんかのおかげなのかな。最近ちゃんとチェックしてないので...。
NAME:eleking | 2010.11.28(日) 01:07 | URL | [Edit]

 


秘密にする

 

Trackback

eleking

Author:eleking
え!? こんな映画も観てないの? と思われることも多いかと思いますが、暖かく見守ってやってください。
2010年3月から突如映画を見始めました。膨大に広がる宝の山を前にいささかクラクラしつつも楽しい毎日です。ええ。

作品名での50音順索引です。

気にいられましたら、下のバナーのクリックをお願いします。

[ジャンルランキング]
映画
2015位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
815位
アクセスランキングを見る>>

QR

名前:
メール:
件名:
本文:

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 シネマエレキング, all rights reserved.