fc2ブログ

 

映画ファンをやり直す! 20年のブランクの後、今ふたたび映画好きになったオヤジが古今の名作・怪作を観まくります!
http://ele758.blog53.fc2.com/

 

 

2011.01.07.Fri(19:15)
『矢島美容室THE MOVIE~夢をつかまネバダ~』(2010)監督:中島信也

 

矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~メモリアル・エディション [DVD]矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~メモリアル・エディション [DVD]
(2010/10/29)
ストロベリー、マーガレット 他

商品詳細を見る



とんねるずのノリがどうしても嫌いにはなれない僕でも矢島美容室というコンテンツがそれほど魅力的には映っていなくて、何故だろうかと考えてみるとどうやらその設定のワザとらしさとDJ OZMAの存在が個人的にはネックになっているようだ。
設定のワザとらしさはもちろん狙ってそのように作っているわけで、そこにハマれるかハマれないかは趣味の問題である。
DJ OZMA作という楽曲自体は割と気にいっているのだけれど演者としてのOZMAにはあまり魅力を感じない。
歌詞の方はワザとらしさというか「狙いました」感が隠すことなく漂っており、イマドキ流行の言葉で云えば「ドヤ顔」で得々としている様がいささか煙ったいのかもしれない。
その作詞を手がけた遠藤察男脚本ということで、映画の内容も推して知るべきだったかもしれない。
で、一部で酷評されているこの映画、その意味では想像どおりの内容で個人的には特に腹も立たないが、じゃあおもしろいのかと問われれば残念ながらはっきりとつまらないといえる。
やはり脚本がどうにもならないし。
でも「パコと魔法の絵本」で超絶的なかわいさを見せたアヤカ・ウィルソンが少し成長してしまった姿とか、ヒールっぷりが板に付いたメイサの舌打ちとか、まあ見るべきものもないではない。
そのあたりで薄らボンヤリ楽しんでくれというしかないか。
スポンサーサイト



 

 

 

 

 
Comment

 


秘密にする

 

Trackback

eleking

Author:eleking
え!? こんな映画も観てないの? と思われることも多いかと思いますが、暖かく見守ってやってください。
2010年3月から突如映画を見始めました。膨大に広がる宝の山を前にいささかクラクラしつつも楽しい毎日です。ええ。

作品名での50音順索引です。

気にいられましたら、下のバナーのクリックをお願いします。

[ジャンルランキング]
映画
1629位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レビュー
674位
アクセスランキングを見る>>

QR

名前:
メール:
件名:
本文:

 

*Template By-MoMo.ka* Copyright © 2023 シネマエレキング, all rights reserved.