2011.04.28.Thu(19:15)
『バットマン・フォーエバー』(1995)監督:ジョエル・シュマッカー
![]() | バットマン フォーエヴァー [DVD] (2010/04/21) バル・キルマー、トミー・リー・ジョーンズ 他 商品詳細を見る |
リドラー=ジム・キャリー本領発揮の怪演も手伝って、マンガチックなド派手な作品であった。
クライマックスなんかセットの仕掛けが凄すぎてもう何がどうなってるかわからん程、派手派手に作り込まれており苦笑せざるを得ない。
てわけで、とことんショーアップされた作品なのだが、いや、これ結構好きだよ、このバットマン。
こういうコミックテイストのバットマンがあることで、一方でノーランのバットマン=ダークナイトが活きるのだ、......なーんてぼんやり考えてたんだけど、BD特典の未公開映像集を見てみると、この作品には多くのカットされた部分があることがわかる。
派手なシーンの裏でバットマンの存在を問うシーンがかなり省かれてるのだ。
たとえばトゥーフェイスとの直接対決シーンでも、お前と俺はどちらも狂っている、同じ存在だ、などという『ダークナイト』におけるジョーカーとの関係を思わせるかなり長いやり取りがあったり、コウモリのイメージシーンを通じてバットマンとの二面性を悩むブルースといったシーンが結構あったりするのだけど、バッサリカットされてるのだ。
この20分ほどある未公開カットだけ観てると、ほとんど『ビギンズ』&『ダークナイト』のノーラン・バットマンと印象は近い作品になる。
ただ全体に加えるとなると、メインのテーマともならずにいささかバランスを崩したかもしれないとは想像できる。
カットしたにはいろんな判断があったのだろうが、現状の作品がより軽快な作品として仕上がっているには違いない。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
| HOME |